運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-06 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

家族にも見せることで、家族もその内容を理解し、ああ、こうなっているのかと改めて理解が浸透していくということもあるかと思いますので、是非そういう工夫をしたり、若しくは、いわゆる消費者ホットライン一八八という、ここだけ大阪弁ですねと前にも申し上げたんですが、イヤヤという番号が本当どこまで広がっているのかを見ると、ほとんど知られていないわけです。

矢田わか子

2018-04-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第8号

ところが、このリーフレットの下にある消費者ホットライン、局番なし、イヤヤ大阪弁みたいですけど、イヤヤという、一八八を掛ければ相談に乗りますよということなんですが、これを知っている人というのは本当に僅かではないかと思われます。労働組合、連合が調査した一千人アンケートによると、これ知っていますかというアンケートの結果、一二・八%しか御存じなかったというようなデータもあります。  

矢田わか子

2017-05-11 第193回国会 参議院 内閣委員会 第8号

すなわち、辺野古以外の人が辺野古での反対運動参加をしているわけですけれども、私も実際に現地に行って何度も見ていますけれども、基地反対運動参加者の中で飛び交っている言葉を聞きますと、標準語、そして大阪弁、関西弁、そして沖縄の言葉なんですね。垂れ幕をフェンスにも掲げていまして、これも違法なわけですけれども、ここには韓国語のハングルで書かれた垂れ幕もあります。

和田政宗

2016-10-14 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第2号

石原国務大臣 今、大西委員大阪弁でTPP何やと、そういう思いがやはりあるので、国会での御質疑の中で国民皆様方理解を深めていくということが必要だと思いますし、情報開示していないということは、私は、資料を見ても、そんなことないんじゃないかと思うんです。  

石原伸晃

2014-10-16 第187回国会 参議院 総務委員会 第2号

国務大臣高市早苗君) 実は、これも第一次安倍内閣の頃には既に、ちょっとこのお弁当箱ぐらいの大きさのものができておりましたけど、当時、私が大阪弁でしゃべりますと正しい英語にならなかったんですね。それが、今はどんどんどんどんやっぱりデータを蓄積していっていますので、関西弁は大丈夫と。ただ、青森弁鹿児島弁になるとどうなのか。まだまだどんどんどんどん改善を重ねていくと。

高市早苗

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

予算委員会でも言いました、同じ九州で、多分、九州弁でしゃべると理解できる、大阪弁でしゃべると大阪の人には理解できるというニュアンスもあります。多分、標準語に翻訳されてお話をされているので誤解が生まれているところもあるんだろうなと、同郷からすると思います。しかし、やはり余りにも過ぎている。  この間の佐藤議員質問に対して、この委員会でも、次のページをごらんください、議事録を載せています。四ですね。

原口一博

2013-04-24 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

また、これは府に任せていただくことで、実際の地元のどういったものが、大阪弁で言うと受けるのかとかいうようなことも恐らく反映されてくるでしょうし、これはいい方向につながってくるのではないかなというふうに思っております。  ただ、まだまだ収益を上げていける余地というのもあると思いますので、まだまだ取り組みを行っていかなければいけないところもあると思うんですけれども、そのあたりの御認識はいかがですか。

西野弘一

2013-03-22 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

当時私も、先ほど申し上げたように大阪会議員時代にその姿を見て、すごいな、大阪弁で言う、えらいごっついことやるなあというふうに思っておりました。ただ、いろいろな名ぜりふもあったかと思いますけれども、今回の選挙も踏まえて、経験して、改めて思ったのは、やはり二番ではだめだ、勝たないと、一番にならないといけないということを改めて私は実感したところであります。  

井上英孝

2013-02-27 第183回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第2号

本当に、そういう意味で、これ大事なもので、私は自分の水がある面での安全保障なんかにつながるなんて最近は大それたことも言っているけれども、本当に私が行くところ大阪弁がはやっているんですよ。それで、どこへ行ったって、中国と日本のもめ事を仮に知ったら、理由も聞かず日本が正しいと言ってくれますよ、私が行っているところ。

小田兼利

2010-10-21 第176回国会 参議院 法務委員会 第2号

怒号、家族のこと等を持ち出すというのがありますが、私は大阪弁上手ではありませんのでできませんが、例えば、知らんちゅうねん、おまえ。おまえ、警察なめたらあかんぞ。知らんなんかじゃ済まんぞ。な、知らんじゃ済まんぞと巻き舌で、それから恫喝も行われております。そんなもんで警察終わらんぞ、おまえが昨日、何回うんこしたかも調べたるぞ。おまえの家族が何回便所の水流したか。

今野東

2009-05-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

きょうはタクシーの問題、特に大阪が大変な状況になっておりますので、ちょっと標準語をやめまして、大阪弁でやらせていただきます。  タクシー運賃につきましては、同一地域同一運賃、これを制度化する必要があるという声が出ております。道路運送法の九条の三の改正とか、いろいろな意見が出ております。本当にそれが法制度として可能なのかどうか、ちょっと疑問に思うところがあります。

原田憲治

2009-03-30 第171回国会 参議院 総務委員会 第10号

二之湯智君 今たまたま日本から方言がなくなってきたと、こういうことでございますけれども、今日は自民党の谷川先生大阪弁それで河合先生富山弁、私は京言葉、そういうことでローカル色豊かに質問をさせていただこうと、こういうことでございます。  あとわずかしかございませんけれども、最近経済不況の影響で親御さんが職を失う、会社で整理になって収入の道が途絶えてしまうと。

二之湯智

2009-03-25 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

大阪のことでありますので、時々大阪弁が出てくるかもしれませんけれども、お許しをいただきたいと思います。  関西国際空港、そもそも論をしても始まりませんので、今、二期工事も一応、第二滑走路が完成をして、滑走路二本で進められておるところでございますけれども、例えば痛ましい事故が成田でありましたよね、死亡者二名が出てしまったというあの事故がありました。

原田憲治

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

って、これ大阪本社版やからって大阪弁になっているわけじゃなくて、「九条のこと、大好きなんや。」と。ずっと行ってですね、最後の方に「憲法国民為政者をしっかり監視するためのもんなんや。」と、これはそのとおりですよね。それを気にいらんから言うて為政者が勝手に憲法を変えんとってって、こうなっているわけですよね。  要するに、憲法を勝手に変えんとってと。

今井一

2007-03-29 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号

この段階では、大阪弁で言う、せいてせかん話という言葉もあります。急ぐことだけれども、しかし拙速はいかぬ。滋賀県へ行きますと、琵琶湖を渡るときに、比叡おろしに巻き込まれてはいけないので、船で行けば短距離で済むけれども湖岸を回った方がいいよということで急がば回れという言葉ができました。

中野寛成

2006-03-01 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

これはもう、迎審議官説明をいたしましたとおり、組織がとにかくでかくなればそれだけ、端的に言ったら、会員は収入が多い、利益がふえる、こういう仕組みでございますし、ですから、その間には虚偽説明等があったり、大阪弁で恐縮でございますが、これやったらもうかりまっせ、こういう短絡的な、いわゆる虚偽説明あるいは誇大広告、こういうものが途中であった場合、あるいは書面で十二分な説明がしてなかった場合、そういう場合

西野あきら

2005-08-05 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

大阪弁でどこまで厳しくできるかちょっと自信がないんですが。  今の議論を聞いておりまして、幾つか私もずっと気になっていることをお尋ねなり言っておきたいという思いがあります。  一つは、よくあるんですね、天下りというのは、これは国土交通省の職員の場合もそうですけれども、途中で退職する、その救済なんだと。

中川治

2005-02-23 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

大阪弁で申し上げますと、うちの子はどないしてくれるねん、そういうふうに親が心配しているわけでございます。私たちは、そうした国民納税者の立場から、子供たちが学びたくなる学校そして通いたくなる学校をつくり上げる責任があると思います。  そこで、改めて大臣にお伺いします。学校教育は何のために、だれのために行われるのか、見解を伺いたいと思います。

肥田美代子